それぞれのブーケと相性が良いドレスは?

それぞれのブーケと相性の良いドレスは?
1.ラウンドブーケ
花の種類をあまり選ばなくて良いので、どんなドレスにも合いやすく一番人気のあるブーケです。持ち運びやすさも兼ね備えているので、海外で挙式を行うという方にもおすすめです。
2.キャスケードブーケ
キャスケードというのは「小滝」を意味し、その名の通り水が流れ落ちる滝のような形をしています。最も正統派のブーケで、ベルライン、Aラインと相性がとても良いです。
3.クレッセントブーケ
Aラインやベルラインなどのシンプルかつスタイリッシュなドレスとの相性がとても良いです。
4.クラッチブーケ
ただ束ねただけの自然なブーケなので、ドレスもナチュラルなものがおすすめです。スレンダーラインやマーメイドラインが良いでしょう。
5.メリアブーケ
インパクトがあり、高級感のあるブーケなのでAラインやスレンダーライン、マーメイドラインなどのシンプルなドレスと相性が良いです。
こんな演出が人気!
ブーケとブーケトニアの由来について先ほど見てきましたが、昔男性が野で花を摘み花束にしていき、その花束を女性わたすというという習慣があったと話しましたよね。
近年ではその由来を結婚式場の演出でする新郎新婦が増えているんです!ゲストにお花を1輪ずつわたし、会場に入場した花婿がその花をゲストから集めていきます。集めた後に花束をつくり、花嫁に渡してプロポーズするという演出です。ゲストの前でするので盛り上がること間違いなしです!
この演出でよく使われるのは、バラやガーベラ、ヒマワリなどです。12本のバラでつくる「ダウンローズ」もその由来に基づいて行われる演出です。「感謝」「愛情」「信頼」などの意味を含み、花婿がプロポーズした後に、花嫁は最も2人にふさわしい意味のバラを一輪選らんで、花婿へ送り返します。